エスプレッソ



イタリアから世界各地に広がったエスプレッソいつの間にか暮らしの中に浸透してきています。 エスプレッソは黒くて苦くて強すぎて苦手と最初は思う人も多いのですが、何度か飲むほどにその魅力に 取り付かれていくテイストな飲み物です。私が始めてエスプレッソを飲んだ時、非常に満足感を覚えたのを思い出します。 そうなんですエスプレッソは飲んだ後も心地よい香りと余韻が残るのです。だから満足感が得られるのです。 香り高く味わい深く、コーヒーの味が凝縮したエスプレッソは頭を冴えさせ、精神を高揚させます。

エスプレッソとは

極細に挽いたコーヒー粉を専用マシンで、強い圧力を加え、勢い良く粉をこすことにより 高い香りと官能的な濃厚な味とコクのエスプレッソができます。 ドリップ式コーヒーとは違う味わいがある飲み物といっていいでしょう。 エスプレッソの「Espresso」はイタリア語で「急行列車」「速達郵便」など「速い」を意味します。 イタリアの人はマシンで瞬時に出来上がったエスプレッソを3口で飲み干します。これがイタリア流飲み方だそうです。


エスプレッソマシンの選び方

エスプレッソを作る器具について手軽な直火式または電気を使う機械式になります。 直火式は高い圧力はかかりませんが手軽差が利点といえるでしょう。 電動機械式は、高い圧力をかけられますのでお店の味に近く楽しめます。 機械式には、ポンプ式とレバーピストン式があり圧力のかける方法が違います。 「ポンプ式」は電動ポンプにより圧力をかける 「レバーピストン式」は自分でレバーを操作して圧力をかける。(イタリアではプロ用マシンとして使われます。) そんなところから家庭用としてはポンプ式の方が、圧力加減が一定で使いやすいと思います。

エスプレッソの作り方パート1

「タイピング」作業が重要です。(コーヒー粉を均一にタンパーで押し固める作業) タイピングが強すぎると苦味が多く雑味が出ます。 弱すぎると酸味が強くなります。ですからここが一番大切なところです。 強すぎず弱すぎずといったところでしょうか。何度かやってる内マシンのベストポイントが 分かり自分の味を獲得できるでしょう。

エスプレッソの作り方パート2

1杯のコーヒー粉の目安 :7g
1杯の抽出量の目安 :25ccが理想
     (20ccですとパンチの効いた味に35ccだと薄めのまろやか味になります)
理想的抽出時気圧の目安 :9気圧
     (低いと抽出が不完全で味が出ず白ぽくなり、高すぎると黒っぽく雑味がでます)
抽出時の適切な温度 :90度
      機能内蔵で90度を保ってくれるマシンであればOKです。

エスプレッソの作り方パート3

水と砂糖について
◇日本の水道水は軟水です。エスプレッソに使用する水は浄水器を使用した水道水でいけます。
  アルカリイオン水はNG(豆の嫌な酸味を強調してしまう為)
◇エスプレッソは紅茶やドリップコーヒーと違い温度が低いので、3口目のキャラメル状のエスプレッソを味わうには  グラニュー糖がベストです。また一般に個性の強い黒糖や和三盆などはコーヒー本来の味を味わうには適しません。

エスプレッソの作り方美味しい目安チェック

●抽出後のクレマの表面が白い気泡ができると抽出時間が長すぎでNGです。
◎良いクレマはきめが細かくスプーンでかき混ぜても消えず持続力があります。
また砂糖を入れたときクレマの上に浮かび後スーと解けて下に沈んでいきます。
抽出後の粉の状態を確かめて見ましょう。
◎指で押して見て均一に水分が抜け粉が硬ければGUUです。
●空洞箇所があったり、水ぽい場合は、タイピングが強いか 豆が細かすぎるか粉を多く詰めすぎなどが考えられNGです。